_DSC3943-1小田急1000形1091F 3031レ 快速急行小田原行き 3/24(土) 16:31撮影

以前は封鎖されていた梅ヶ丘駅一番線ホーム新宿方より、下り急行線を走行する列車を撮影する。
焦点距離は引きでも撮影できるが今回は35mm換算で200~300mm程度。

午後順光だがビル影が出るので時期は限られる。
場所は広めなので比較的自由度が高い。


————————————————————————————————————————————

ひょっとするといい撮影地になるのではと思っていたのですが、想像以上でした!
障害物がほとんど無く、10両でもかっちり収まってくれる名撮影地になってくれました。

唯一の難点はビル影が出てしまい、冬場は使い物にならない(ここだけ致命的!泣)ことですかね。曇りの日にはオールシーズン重宝できる場所になりそうです。


_DSC3963-1
小田急4000形4066F 3033レ 快速急行小田原行き 3/24(土) 16:47撮影

とは言っても他にも難点がありまして。
架線柱のビームや上下線の間にあるホッチキスを避けるため、少々の工夫を要しそうです。

ひとまずは、なるべく線路から距離を置いた場所で構えることで障害物を避け、架線柱の串刺しも避けられそうかなぁ。
ホーム端部が他の駅と比べて横方向に自由が効くので、結構離れた場所からも撮影できますね。なのでキャパも比較的多めかと。

今回は1枚目は若干線路よりで望遠を効かせたローアングル、2枚目は少し離れて35mm換算200mmでアイレベル程度からの撮影としてみました。
2枚目構図はローアンも試してみたのですが、画面右下にちょろっと見える機器箱ががっつり写りこむのでボツ。何れにしても好みによると思うのでみなさまどうぞご自由に!


————————————————————————————————————————————

梅ヶ丘は梅まつりや某お寿司屋さんがあったりして昔からちょくちょく来てたんですが、今回のダイヤ改正をもってようやく完成に至りましたね!(こんなに遅くなったのは自業自...ゲフン)
今日、各停がスムーズに発着する様を見てそれを実感しました。小田急の複々線すごいぞ。

さらに緩行線を準急が猛スピードで通過するのは隔世の感というか何というか。
あ、本当に危ないんで準急の接近には気をつけて下さいね。
 

新ダイヤを全く追いきれておらず、とりあえず撮影地確認をとぶらっと立ち寄ったんですが、たまたま更新を終えたばかりの1000形リニューアル車といつまで経っても千代田線に行かない最新鋭を記録できたのはちょびっとラッキーでした。 LEDぶち切ったけど。